kusuari7777 diary

ありすの学問「 あり学」へようこそ                         ✨著書 「捧げたかった…。-twin soul fantasy- 」by リラン✨

🌺コントロールしない教育が未来的🌺

7月6日「文部科学省は小学校入学時の学習態度や学力の差をなくそうと5歳向けの共通教育プログラムを作る方針を決めた」という記事を新聞で読んだ私は時代に逆行していることに気がつかない古いタイプの人たちが考えついた提案だとまた思ってしまった。古い考え方をもう受け入れられない人やしうんざりしている人だって増えてきているからその人たちが喜びそうな方針をたまには打ち出してくれれば最高に嬉しいのに。組織に馴染んでいる大人にとってはコントロールすることもされることも普通なんだろうけどその大人が考え出した枠組みの中での教育は昔から「なんか変なの!!」って思う。個性を活かせる自由な教育が出現すれば「差をなくそう」なんて発想が初めからないしね。二元性にとらわれた教育が終わってしまえば「差はあって当たり前」が普通でしょ。みんなそれぞれ違うけれどそれを認め合って許し合える社会に世界的に変わっていく未来があるから様々な活動が地球規模で起こっているんだからさ。政府って「それへの抵抗が根底にあって機能していない方がいい」からへんてこりんなことをもうこれ以上しないでほしい。因みに私にとって強烈にへんてこりんなことは「安部のマスク」。税金の流れを想像すると絶対に実行して欲しくなかったのに簡単に実行できたから政治って不思議だと思う。あと政治家にも定年があれば面白いのにって思ったりもする。でも次元がどんどん上昇している惑星地球では周波数の高い在り方しか存在できないからへんてこりんな思想はどんどん消えていく運命。みんな統合へ向かっているから安心安全の世界で遊ぶよう暮らせる日がいずれ訪れる。最後にSNSで「これはちょっと残念ですね。同級生は同じペースで成長すべきなんて古い教育観からは早く脱却すべきだと思っています。差をなくそうとするからついていけないとか落ちこぼれるという問題ができるわけで自分のペースで安心して学べる環境が大事でしょ…。」を読んで発信することは大切なことだなと思い私も同じ記事の意見を発信してみたくなったから世界のきっかけはいつも些細なことなんだよなと思った。